E-LINK移転部隊に入隊したい!という声も聞き、勇気をもらっている奥平です。
本日はメインルームの壁に漆喰を塗るための準備編!マスキングテープを貼っていきマス!
部屋の隅々まで養生が必要なのでまずは買い出しに!
北九条にあるホーマックか北海学園前のビバホームか、150mくらいの差でしたが、歩く道のりが気持ち良さそうなビバホームにGO!
途中の橋から眺めた豊平川。
冬はよく澄んでいてとても美しいです。
買い出しを終えマスキングを始めマス!とそこにフリースクールLIKEPLUSのメンバーも合流!
「すみませーん!7名入れますか?」と元気いっぱいな子どもたち!
「居酒屋かよ」とツッコミたくなりましたが、小学生メンバーが増え、賑やかになったフリースクールの雰囲気もこれまたいいなあと思うこの頃です
マスキングテープを貼る時には際から1,2mm間隔をあけるといいです!なぜでしょう?
とクイズを出しましたが
「なんとなく気持ちいいから!」
「ケイタは僕らの仕事を増やそうとしているから!?」
と答えが出る気配がありませんでした!笑
ピッタリに貼りすぎると剥がす時に漆喰も一緒に剥がれてしまうことがあるのです。
みんなでやると早いし、楽しいね!
同じ作業をしていてもみんな個性が爆発していて、そこがフリースクールメンバーの愛おしいところだなあと感じます。
なんと!
総司令長も自ら隊員を鼓舞しに参戦!
(顔をキメすぎてテープがずれずれでした笑)
なつみ隊員の丁寧な手仕事も光ります!
メインルームの隣。
勉強や読書!くつろぎの漫画、お絵描きスペースになる予定です。
足の踏み場がない状況でしたが
実はお片付けスキルがめちゃくちゃ高いことで有名な日向総司令長!
あっという間に整理整頓してくれました。
メインルームを「動」のあそび
サブルームを「静」のあそび
動く楽しさも、じっくり夢中になる楽しさも、どちらも深く理解している総司令長こだわりの空間デザインです。
奥平隊長が手書きした平面図。
(細かいところは気にしない!笑)
山梨県の八ヶ岳のふもとで半年ほど建築家のもとで修行していた奥平。
「けいちゃん、イメージを書き出せたものはね、だいたい実現できるよ」と教えてくれたレジェント建築家のおじちゃん。
「失敗を恐れずとにかく手を動かしなさい、いろいろ分かるから」
そんな言葉を信じて、イメージを形にしていきます。
今週末!早速DIYイベントを企画してみました!その名も「なまらツナガル漆喰塗り!」
新しい子どもと地域の居場所をみんなでつくる。
そこにはワクワクした者同士の出会いがあり、未来につながっていく。
励まし合って、支え合って、地域にヒーローが誕生していく。
きっと僕らは今「ヒーロー事務所」をつくっている。
みなさんの参加をお待ちしております!
【詳細】
2/7(金)16:00-18:00
2/8(土)10:00-12:00
2/9(日)15:00-17:00
【参加無料】
【持ち物】
・汚れてもいい服装(水洗いでとれます)
・汚れてもいい靴下
・軍手かゴム手袋
【ところ】
〒060-0054 札幌市中央区南四条東3丁目19 洋装の山﨑2F
今日も読んでくださり、ありがとうございマス!
まだまだ隊員募集中です!
張り切っていきましょう!
E-LINK移転部隊隊長 奥平啓太