
みなさん移転応援し隊でのご協力もありがとうございます!
おひとつひとつの応援が
「楽しみにしてくれている人がいる!」
「この場所ができたら待っている未来がある!」
と力になっています。
そして、
「ささやかなお気持ちです」と直接エールをいただくこともあります。
ぷらっとBOOKのハコさん!
「オープンが近づいてドキドキする気持ち、分かるよ」と温かい言葉とお茶を一緒に。
夢中で走っているとガゾリンを補給するのを忘れてしまいがちですが、
こんなやさしい気持ちでエネルギーを補給しながら
僕は走れているのだなと気づきます。

今日も子どもたちがお手伝いに。
そんな気持ちにも僕は力をもらっています!
「ここに住みたい!!」だなんて
僕の想像の20倍くらい
子どもたちは新しい場所での日々を楽しみにしているみたい!

「ちゃんとお手伝いするなら行ってもいいよ!」と
ひむ総司令長が約束をして送り出してくれているそうで
到着するとスンッ!と素早くお手伝いをしてくれます。
総司令長!ナイスです!

その後は1階ぷらっとBOOK星野さんとこのあおばが手伝いに!
「いやあ、なかなか来れなくてさあせん!」
なんて言ってくれるけれど
僕はね、何回も連絡をくれてこうして時間をつくってくれている
そんな気持ちが嬉しいんだよ。

人生初まるのこに挑戦!
安全な使い方をしっかり伝えてレッツトライ!!
ウィイイイイイイン!!
大きな音とともに
あっという間にストンと木材が切れる
まるのこは魔法のようだね!
「めっちゃ上手に切れているよ!」
「やったあ!!」
嬉しそうな顔がいいね。
「おくひら先生!」と
僕が小学校を辞めたあとも
こんなふうに関われることが嬉しかったりします。

木材カットの後は芝カット!!
人工芝ヒーローの
NEONE 馬場航平様
Emi様
にしおダッシュ様
のおかげで無事にメインルームの大草原化は完了できそうです!
ありがとうございます。

みらいステージが

緑豊かになりました!!
実はたっぷりと床下収納スペースになっているのもいい!
このステージがときには
本を読む小上がりに
カードゲームのテーブルに
語り合う腰かけに
やさしい歌が響くライブステージになる
そんな未来が想像できます。

学童を閉めた後
お手伝いにきてくれたひむ総司令長!
お気に入りの仕事場を見つけたようです!
みんなの大好きな場所になって
やさしく使ってもらえたら嬉しいな。

最後まで読んでくださりありがとうございます!
子どもたちがたくさん笑える未来に向かって
今日も張り切っていきましょう!!
移転応援し隊もまもなく終了です!!
ぜひ応援よろしくお願いいたします。